ちょっとうっかりしてて9月10日の火曜日のフラゲはできなかったものの、発売日当日の11日にBRAVEゲットできました!
初回限定版のBlu-rayバージョン。
うふふ。
しあわせ〜🥰
うちの近所にいつもの行きつけのCD屋さんがあるのですが、そこのお店ってわりと小さいんですよ。
本屋さんに併設されてるタイプのこじんまりとしたCDコーナーで、そんなに焦って初回を予約しに行かなくても、予約受付開始から数日以内ならだいたい予約できるっていう。
まあその後確認しにいったりとかしないから、何日で売り切れるのかとか細かいことはわかんないけど…。
で、そのこじんまりした店でも今回のBRAVEは通常盤すら売り切れ。
店頭販売は全くなく、予約取り置きのみのお渡しでした。
こんなの初めて…!
ここの店でも売り切れとかあるんだ…!(失礼) っていう驚きです。
あれなのかな。
やっぱり12月23日のDVD収録用の公演。
会員ではあるけど、まぁシングルは買わなくていっかーって思ってた人たちの駆け込み需要??
応募するのにシングル必要だもんね。
あとは家族で一枚のつもりだったのが、応募するのに一人一枚必要ってことになって慌てて、とか。
んんー、行きたい!
当てたいねー!
いつもいきなり予想外、斜め上のことをしてくるから、ほんとびっくり。ありがたびっくり。
だってカメラ100台ってなんなんだろうね?
どれくらいなのかも想像がつかない。
詳しいことは知らないし、ちょっと調べただけだけど、普通の番組でスタジオ収録のものでカメラは4〜6台。
…いや、普通に桁違いww
まあドーム公演だからそりゃ多いはず、って言ってもデフォルト何台くらいなのかわかんないもんねぇ。
とりあえずドローンある時点でやばそう。
最先端。
応募する気は満々なんだけど、ただ大体いつも一緒に応募してたお友達がBRAVE買ってないみたいで、今のところさあどうなるのかなっていう状態。
無事買えるのかな。
ダメだったら車いすの親と行ってみたいんだけど、さすがに今から入会じゃ間に合わないかな。
ドームすごい人混みだろうし…。
隠しボタンについて。
まずディスクを入れて1回目。
PVのみ再生を選択して、あまりの格好よさに感動してため息をつきながらタイトル画面へ。
このときにタイトル画面に可愛いラグビーボールが5個あるのに気付いたんだけど、とりあえず置いておいて迷わず5人PVをもう一周。
そして帰ってきて、問題のソロPVへ!
翔さんのPV
翔さんのPVはオラオラ系。
なんだかこういうソロのPVっていうのが新鮮すぎて、「あぁ一人だ…」「翔さんだ…」「翔さんばっかりだ…」っていうのをひたすら心の中で呟いてた。
ニノちゃんのPV
にのちゃんのPVは表情をじっくり味わう系。
ソロだと表情カットが多くなるから必然的に顔をたくさん見ることになるんだけど、にのみやさんのはどれも違った顔に見えて、さすが表現者……って感じ。
何回でも見たい。(にの担の感想。)
相葉くんのPV
相葉くんのPVは、相葉くんスタイルいいな〜って見てた。
このあたりから慣れてきてじっくり歌を聴きはじめるんだけど、相葉くん一人しか画面に映ってないのに嵐五人の溶け合った綺麗なユニゾンの歌声が聞こえるのが違和感、っていうか初めてのことすぎて、ちょっと戸惑った。
相葉くんから「嵐」の声がする。
相葉くんがついに「嵐」の声帯を手に入れた、みたいな。
相葉くんの後ろに嵐五人の背後霊がいるような…。(相葉くん抜いたら四人?細かいことは気にしない)
まるで休止しても、一人になっても、嵐は切っても切り離せないほど近くにいるんだよって言われてるみたいで。(考えすぎ? まあねえ)
一人で歌ってるときでも常に背後から五人揃った嵐の歌声がする、よかったね相葉ちゃん、これで怖くないよ! (逆に怖い)
大野くんのPV
そう思ったら大野くんのPVなんてちゃんと見れるのかな。
ってちょっと不安だったけど意外と大丈夫で。
大野くんの声はやっぱり嵐の歌声の芯だから、一人のときでもそんなに違和感がないのかなって思ったり。(細かいとこは知らない。)
大野くんはこんなに表情とかじっくり見たの久々だなって思いながら見てた。
やっぱり綺麗な顔立ち。
にののとこでも思ったけど、五人肩に手をやって横並びになってるとこから大野くんが超絶美麗ダンスで出てきてニノにバトンタッチしてこれまた超絶滑らかダンスをするとこ、あそこ好き…!
何回でも繰り返し見たい。
というご要望にお応えするように、他のメンバーのソロPVでも基本あそこは残されてる。ありがたい。
潤くんのPV
ただただかっこいいなぁ、眉毛太いなぁって思いながら見てた。
けどやっぱり嵐の歌声が松潤一人の口から出ると違和感がある。
あと、どっかのタイミングで下まつげ!がくっきり映し出されていらっしゃって、ほああってなった。
違和感違和感って言ってるのは別に悪い意味じゃなくて、ちょっといつもと違うっていうありのままの意味なんだけど、それとともにこの先のことについてついうっかり思いを馳せちゃって切なくなる。
一人一人をメインにしたPVってことなんだけど、つまりそれはソロPVで、ソロ、ソロかぁ……。って。
ついつい2021年のことを考えちゃって。
それぞれソロ活動するようになったらみんなどうなるのかな、大丈夫かなって。
特ににのちゃん…。
嵐がないと自分の存在が成り立たない、とまで考えてそうだから怖い。
無理しすぎないでくれるといいんだけど。
メイキング
そろそろ長くなりすぎちゃうから、メイキングについてはこれだけ。
字幕ほしい…!
なに言ってるのか聞き取れないところがいくつかあって、でも嵐さんたちお話ししながら楽しそうに笑ってるから余計気になるっていう…。
まだあった、もう一つ!!
メイキング終わり間際のにのみやさんの前髪、前髪、やばくない??
なにあれ、10代? みたいな。
前髪下りてくるだけですごい若返るよね。大好き。
100回くらいリピートしたい。

かっこよ。
初回盤、まだ楽天ブックスで注文できるみたい。おどろき。
ポチッとお願いします。<m(__)m>
↓
