これは8月24日の写真。
間違い探しみたいだけど、この次の記事(8月27日)の「初めてのティナス🍆と日比谷花壇。」の写真とよく見比べてみると、ちょっと違う笑

これが8月27日の写真。
コニカル(赤い実)がしぼんできちゃったので抜いてしまって、代わりに27日にもらった枝もののティナス(濃い葉っぱの実)を入れてます。
で、24日の話に戻ると(時系列ぐちゃぐちゃ…笑)。

この日にもらってきたのはヒマワリ。
細かい名前は聞きそびれたけど、たぶんサンリッチ何とかみたいな感じ。
ヒマワリが入ってきてくれて、いい具合に締まってきたような気がする。
ランダムだけど、来るタイミングがすごくイイ笑
この日のお花の顔ぶれはこんな感じ。
・バジル
・その左下に隠れた、白いデンファレ
・さらに下に、ピンクのモカラ
・右側のピンクのモカラ
・その左のピンクのクルクマ
・中央のヒマワリ
・コニカル
・紫のスターチス
お、なんか本数多くてすごく豪華……。
アマゾンとかの原生林風な気がする。
ちょっと独特なお花揃いで、熱帯っぽい雰囲気があるかも。

この日はそれとガーベラすくいにもチャレンジ🌼
店頭に子供用のビニールプールが置いてあって、中には短く切られたガーベラがたくさん浮かべられてて、何だろうって目を引く感じ笑
お祭りの屋台とかでよくあるヨーヨーすくいと同じで、紙縒りのついた釣り針を渡されて、いざガーベラ救出。
店員さんがガーベラの首のところが細くて取りやすいとか、このガーベラ細くていい感じ、って新しいガーベラ浮かべてくれたりとかして、優しかった笑
今回は手前の赤いガーベラ1本だけだったけど、前回はその優しさのおかげもあって2本取れた🌼🌼(ピンクとオレンジの)
(各店舗のLINEの友達追加とインスタのフォローでそれぞれガーベラすくい無料チャレンジできるから、実はこれタダで3回目。
こんなにやらせてもらってイイのだろうか…笑)
(味を占めて、近隣店舗のLINEの友達追加をしまくった人)

これがこの日の2本目。
ビビッドな赤でいい感じ❤️
ポチッとお願いします。<m(__)m>
↓